イベントコラボレーション

あなたが開催するイベント会場に謎を仕込みます 楽しさと驚きの体験が、記憶に残り心のつながりが強まります

イベントコラボレーションのこだわり

謎解きチームビルディングを行っていると、お客様から様々なご相談を頂きます。 社員間のコミュニケーション活性化、結束強化はもちろんのこと、学校(生徒間、生徒と教職員)、学会、企業と取引先、企業と顧客・・・などなど。さまざまな場面でコミュニケーションを大切にし、相互理解を深めることが人間関係の基本なのだな、としみじみ思います。 クロスワードや数独に思わず没頭したことはありませんか?脳はもともと謎を求めるもの。謎は人を惹きつけます。しかも、インバイトジャパンの謎は実に様々。探索力、推理力、論理的思考力、発想力、空間認識能力、数理的思考力・・・等々、老若男女も日本人も外国人も、様々な人たちが力を合わせることでより盛り上がります。 「謎解き」は、楽しく没頭できる仕組みを作ることができ、積極的・能動的にみなさんに参加して頂きことができ、より効果的に様々な「絆」を深められるのが魅力だと思います。当社では、常設施設・出張型キット・屋外型など、様々な形で「謎解き」をご用意できますので、あなた開催のイベントでお悩み・ご希望がありましたらお聞かせください! きっと、あなた開催イベントと「謎解き」がコラボすることでイベント参加者に喜んでいただくことでしょう!

お客様から愛される 企業であること

日本語英語の両方で謎解きが楽しめました。スタッフの皆さん英語と日本語がお上手で、明るく楽しい接客でした。本当に楽しかったので国籍問わずお勧めです!

青山啓子
5/5

会社の同僚とチームビルディングに。一人じゃとても解けないような難問にチームで取り組む、その体験が何より重要。

Goro Miyano
5/5

会社の同僚と遊びに行きました。謎が溶けた時は快感で、1時間はあっという間でした。欲を言えばも少し安いと良かったかな。また別のプランをチャレンジしたいと思います。

KINACO TAMA
4.5/5

こんな方にオススメです

展示会、国際会議、学会…参加者が多様なイベントに

展示会、国際会議、学会等では参加者の方々も様々。多様なターゲットに効果的にアプローチする必要があります。 グローバル化が進む昨今、人数が多めのグループともなれば、単一の言葉・人だけということの方が珍しいのかもしれません。 インバイトジャパンはすべてのサービスが日本語と英語のバイリンガル対応。様々な国の人々が集まる場でもみんなで楽しく盛り上がれます。

プロモーション イベントに

謎解きは、自ら動き、考えることが必須。 お客様は知らず知らずのうちにあなたのイベントに能動的に参加してしまいます。 答えが分かった時のすっきり感と新鮮な感動。人は感情が動いた時ほど心に深く刻まれるものです。 顧客とのエンゲージメントを高めたい、記憶に残るイベントを開催したい等、楽しい体験を共有した間柄だからこそ、絆が深まりお客様はあなたの会社にファンになることでしょう!

エリアマネジメント、地域創生に

謎解きは、エリア(地域)における回遊・交流を創り出すのにも威力を発揮します。 インバイトジャパンは、施設や地域の様々なスポットに謎を仕込むことにより、人の流れをデザインし導線を作り出します。 参加者同士のコミュニケーションを促進する効果も。ワイワイ力を合わせて謎解きすることで、脳も地域も活性化しちゃいましょう!

料金

¥300,000~

(税別)

イベント規模・ご予算・ご要望に合わせて、 別途お見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください

イベントコラボレーションとは?

会社のイベントのゲーム企画やアクティビティ参加型のワークショップなど、コンセプトから立案しご提供

少人数から1200人名を越える大規模なバイリンガルの謎解きチームビルディングイベントや、エキスポ・展示会などのマーケティングイベントの運用実績があります。そのため様々な規模のイベントを網羅できます。(バイリンガル対応も可能!国際的なイベントにも謎解きを仕込むことができます。)

「ここに隠された謎を解き明かしてください!」その一言が加わることで、イベント参加者の方々の熱が加わります。

貴社の独自性をより強調したい場合や、 200名様を超える大型のイベントなどでも ご希望に合わせてカスタマイズ・製作・運営を行います。 ご参加人数とご予算、スケジュール等のご希望をお聞かせください!

ご利用の流れ(来店型xワークショップ)

01

ヒアリング

イベントの目的、参加者・ターゲット、会場、ご予算、運営プラン等をお聞かせ下さい

02

構成・運営検討

ヒアリング内容をもとに、謎の仕込み方を検討・提案します。イベント運営全体とのバランスもポイント。当日のスタッフの方々にご協力頂く部分の影響も視野に入れて検討していきます

03

製作

謎解きに使用する素材を製作します。ご予算とのバランスを考慮し、もともと配布予定の資料やポスター・パネルなどを活用することも多くあります

04

運営

スタッフの方々へのトレーニングや当社からのファシリテーターの派遣を含め、運営を行います